ももんが DIARY
結婚4年目、38才の専業主婦です。不妊治療を始めて1年と少し。2008年11月より新橋夢クリニックに転院。2009年4月に無事卒業!2009年10月に長男を出産。現在自然妊娠で2人目を妊娠中。
2010.04.12
3月6日
もも太郎君は咳をするようになりました。
そして、鼻水も垂らすようになりました。
咳は、寝ているから埃を吸っているから出るのかな?と思っていましたが、
鼻水が垂れてくるようじゃ、心配です。
やっぱりまた小児科に飛んでいきました。
小児科では、今回の様子だと大したことないようです。
でも、今くらいの月齢(6ヶ月未満?)だと、大病になった時に必ずある、
頭痛、高熱、嘔吐の症状が出ないことがあるそうです。
なので、いつもと違う様子があったら、病院に来てくださいと言われました。
それと、食欲がなくて、機嫌も悪かったら病院に行った方がいいそうです。
食欲がなく・・・いつもの6割以下、おっぱいなら吸いが弱い、嫌がる
機嫌が悪い・・・笑わない、大きな声で泣かない
だそうです。
今まで、熱がでてないから大丈夫だ、なんて思っていましたが、
熱がでなくても、病気にかかっていることがあるなんて!!
食欲と機嫌、注意しなくっちゃ。
そして今日も飲み薬がでました。
湿疹の方の飲み薬も飲んでいるのに。
今回は、
エステルチンドライシロップ0.01%
ムコダイン細粒50%
ボララミン散1%
を1日3回、4日分です。
薬剤師さんに、今回の薬はまずくないよと言われました。
やっぱり今回の薬も、団子状にして飲ませるのですが、
もも太郎君は、おっぱいの力を借りず、自力で飲んでいました。
今回の薬を飲み始めてから、寝る時間が増えたような気がする。
こっちの方が、副作用が強いのかな。
咳と鼻水は収まりましたが、結局何の病気だったのだろう?
風邪でいいのかなぁ・・・。
もも太郎君は咳をするようになりました。
そして、鼻水も垂らすようになりました。
咳は、寝ているから埃を吸っているから出るのかな?と思っていましたが、
鼻水が垂れてくるようじゃ、心配です。
やっぱりまた小児科に飛んでいきました。
小児科では、今回の様子だと大したことないようです。
でも、今くらいの月齢(6ヶ月未満?)だと、大病になった時に必ずある、
頭痛、高熱、嘔吐の症状が出ないことがあるそうです。
なので、いつもと違う様子があったら、病院に来てくださいと言われました。
それと、食欲がなくて、機嫌も悪かったら病院に行った方がいいそうです。
食欲がなく・・・いつもの6割以下、おっぱいなら吸いが弱い、嫌がる
機嫌が悪い・・・笑わない、大きな声で泣かない
だそうです。
今まで、熱がでてないから大丈夫だ、なんて思っていましたが、
熱がでなくても、病気にかかっていることがあるなんて!!
食欲と機嫌、注意しなくっちゃ。
そして今日も飲み薬がでました。
湿疹の方の飲み薬も飲んでいるのに。
今回は、
エステルチンドライシロップ0.01%
ムコダイン細粒50%
ボララミン散1%
を1日3回、4日分です。
薬剤師さんに、今回の薬はまずくないよと言われました。
やっぱり今回の薬も、団子状にして飲ませるのですが、
もも太郎君は、おっぱいの力を借りず、自力で飲んでいました。
今回の薬を飲み始めてから、寝る時間が増えたような気がする。
こっちの方が、副作用が強いのかな。
咳と鼻水は収まりましたが、結局何の病気だったのだろう?
風邪でいいのかなぁ・・・。
スポンサーサイト