ももんが DIARY
結婚4年目、38才の専業主婦です。不妊治療を始めて1年と少し。2008年11月より新橋夢クリニックに転院。2009年4月に無事卒業!2009年10月に長男を出産。現在自然妊娠で2人目を妊娠中。
2010.01.04
お友達から「デジタルフォトフレーム」をお祝いに頂ました
結構前から、欲しかったのです
でも、普通のフォトフレームあるし・・・。
一体そんなに写真を飾る必要があるのだろうか・・・。
なくて困るものでもないし。
と、悩んでいました。
そんな時、友達がお祝いにと贈ってくれたのです
早速、もも太郎くんのベストショットを入れました。
普通のアルバムだったら、1枚だけなのですごく悩みますが、
デジタルフォトフレームだと何枚でも入れられるので、
あれもこれもと欲張って入れました
そして、スライドショーです
萌え~~です
そしたら、別のお友達もデジタルフォトフレームを贈ってくれました
さて、どうしましょう・・・

結構前から、欲しかったのです

でも、普通のフォトフレームあるし・・・。
一体そんなに写真を飾る必要があるのだろうか・・・。
なくて困るものでもないし。
と、悩んでいました。
そんな時、友達がお祝いにと贈ってくれたのです

早速、もも太郎くんのベストショットを入れました。
普通のアルバムだったら、1枚だけなのですごく悩みますが、
デジタルフォトフレームだと何枚でも入れられるので、
あれもこれもと欲張って入れました

そして、スライドショーです

萌え~~です

そしたら、別のお友達もデジタルフォトフレームを贈ってくれました

さて、どうしましょう・・・

2010.01.03
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
昨年は、念願のもも太郎くんを授かることができ
とても嬉しい1年を過ごすことが出来ました。
思い返せば、昨年の年末年始は夢クリに通いつめ、
1月2日に採卵をしました。
その時のたまごちゃんが、今のもも太郎くんです
あの時は、不安な日々を過ごしていましたが、
今年はもも太郎くんのいる、忙しくも幸せな日々を過ごしています
私は家事育児の手際がかなり悪いらしく、なかなかそれ以外の時間ができません
そして寝不足にも弱いので、寝不足が続いてしまうと、
旦那さまにあたってしまうという、かなり迷惑な性格です
今年は家事育児をもう少し手際良くこなせるようになるといいです。
ストレスを溜めないで、もも太郎くんの成長を楽しめる1年になるといいなぁ。

今年もよろしくお願い致します
昨年は、念願のもも太郎くんを授かることができ
とても嬉しい1年を過ごすことが出来ました。
思い返せば、昨年の年末年始は夢クリに通いつめ、
1月2日に採卵をしました。
その時のたまごちゃんが、今のもも太郎くんです

あの時は、不安な日々を過ごしていましたが、
今年はもも太郎くんのいる、忙しくも幸せな日々を過ごしています

私は家事育児の手際がかなり悪いらしく、なかなかそれ以外の時間ができません

そして寝不足にも弱いので、寝不足が続いてしまうと、
旦那さまにあたってしまうという、かなり迷惑な性格です

今年は家事育児をもう少し手際良くこなせるようになるといいです。
ストレスを溜めないで、もも太郎くんの成長を楽しめる1年になるといいなぁ。